宇宙開発

情報収集衛星ねた

H2A12号機 光学実証衛星も搭載 識別能力などを向上させた光学衛星3号機の実証衛星も搭載することを明らかにした。 (略) 情報収集衛星を運用する内閣衛星情報センターによると、光学衛星3号機は地形の分解能力を運用中の1、2号機の1メートルから数十…

はやぶさとの交信が復活

ちょっと書くのが遅れたけど、はやぶさとの交信が復活した模様。 「はやぶさ」探査機の状況について[JAXA] 松浦晋也のL/D記者会見[松浦晋也のL/D] 姿勢制御用の燃料は喪失し、イオンエンジン用キセノンガスで代用し、ほかもぼろぼろのようだけれども2010年に…

はやぶさの帰還は2010年まで延長

松浦晋也のL/D:12月14日午前の記者会見(引用は全部ここから)によると、今後のはやぶさをどうするかについては イオンエンジン用キセノン噴射による姿勢制御の能力は十分ではなかった。外乱トルクがキセノン噴射の制御能力を超えており、姿勢が崩れていく…

はやぶさ、11月26日の第2回着陸以来情報がない。そろそろ出てもよさそうなころあいだと思うが、スタッフが運用で忙しいのだろうな。外野の人間としては今回の故障にも負けずはやぶさが「不死鳥」のように復活することを期待したい。 後、はやぶさ情報探しに…

「はやぶさ」の第1回イトカワ着陸/試料採取、20日(日)早朝に予定!

(4)ターゲットマーカ投下、着陸/試料採取 午前6時すぎ。うーん、楽しみだ。自分の専攻にかぶる部分があるので着陸の困難さは、なんとなく想像でき、RW無しでうまく自律的に着陸するのはかなーり大変だろうと思うが、うまくいってほしい。

はやぶさイトカワに到着!

9月12日、ついにはやぶさはイトカワに到着。これからの成果に期待。サンプルリターンまで成功して欲しい。

政府の多目的衛星、災害時は未活用 安保優先マル秘の壁

記事元[朝日]、災害対策も利用対象として開発が行われた多目的衛星も しかし、災害時に各種の情報が集まる国交省災害対策室では「大災害で、衛星画像を見せてもらったことはない。可能なら活用したいが、秘密管理が厳しいと聞いており撮影要求をしていない」…

「はやぶさ」、小惑星イトカワの撮影に成功!

よかったよかったといいたいところだが、 なお、2005年7月31日に「はやぶさ」探査機は、リアクションホイール(姿勢制御装置)3基のうち1基が故障し、2基による姿勢維持機能に切り替えて飛行中ですが、「はやぶさ」プロジェクトチームは、当初より2…

H2Aロケット打ち上げ成功 まずは打ち上げ成功してよかった。これからは日本の宇宙開発が元気になってほしい

日本の若者がソユーズの宇宙旅行に挑戦

YMコラム >写真週刊誌『Flash』によれば、榎本大輔さんという33歳の実業家が、ソユーズに乗ってISS(国際宇宙ステーション)への宇宙旅行をするロシアとの契約にサインしたということです。 この榎本大輔さんはググってみるとライブドアの大株主の様です。ラ…

<NASA>太陽風収集の無人探査機、捕獲失敗で地面に激突 このこと自体は残念だけれども、ニュースではこの失敗で3百億円が無くなり・・・といった論調で報道がなされていたのが気になった。

Help TRMM

日米共同の降雨観測衛星、NASAが費用不足で終了打診 これの延命署名を募ってるとこがこのHelp TRMM というところ。 数年継続するのに10億円ほどだという、これで成果が出ていないのなら仕方がないといえるが、成果が出ている以上10億円ほどですむのなら…